Top Diary Review Text Gallery Link

2009/03/30 - 田舎っぺ世にはばかる


『Grand Theft Auto IV』です。コンソールで発売されてから約1年。内容は散々耳に入ってきていましたが、それや今までの同シリーズの経験上、PCで尚且つ日本語で遊んだ方が良かろうと思ってずっと買い控えしてきました。やっとです。

とりあえず序盤を少しやってみましたが、やはり本作は紛う事なき『GTA』ですね。絵作りの仕方とかユーモアとか、ミッションのデザインとかは確実に前作からのDNAを引き継いでいる。ただその一方で前作との違いを大きく感じるのもまた事実です。

基本的なデザインは『Grand Theft Auto: San Andreas』をより煮詰めた内容になるのかな。『San Andreas』程ごった煮にしない代わりに、1つ1つの要素を煮詰めてディテールを増している。平たく言ってしまえばリアリティの向上。ただそのリアリティの向上は想像以上の効果をもたらしてくれています。

グラフィックスの向上、Euphoriaエンジンを用いたアニメーションの物理制御は、都市の景観や移動するというこのシリーズにとって一番基礎的且つ重要な要素に深みを与えている。特に車両の操作性は大きく変わり、前作までのアーケード寄りのデザインから現実に準拠した挙動をするようになった。


他に大きいのはキャラクターの大幅な進化でしょうか。特にデートシステムがキャラクターとそれを取り巻くLiberty Cityの輪郭形成にかなり功を成している。デートと言っても彼女や友達と車に乗ってボーリングだとかのミニゲームをやるだけなのですが、その一挙一動が生活のディテールになってくる。前作の『San Andreas』のデートはそうは感じなかったのですが、本作だとそれが感慨深く映るのはやっぱグラフィックスを含めたLiberty Cityの環境演出がリアルになったからなのかなぁ。

それとキャラクターに関して言うと台詞の効果は相当高いと思う。本作のキャラクター達は車内に居るときとか歩いている時とか所かまわず良く喋る。大抵はくだらない与太話、だから本当普段我々が友人知人にする程度の何の含みもない話なのですが、それがかえって着飾らない彼等キャラクター自身のディテールになっているんだと思う。


ただ完全なあてずっぽうというわけでもなく、前後のミッション内容だとかで会話の内容も変化するので侮れない。地味だけどプレイヤーが感じている事に対してゲーム側が的確な返答をしてくるってのはやっぱ大事。それが外れるとああやっぱこれはゲームなんだと興ざめしてしまいますが、逆に当たるとその瞬間ゲームの中にグイグイと引き込まれてしまう。

となると主人公のNicoというキャラクター描写は重要だ。東欧からやってきた彼は全てに対して田舎っぺであり、アメリカは驚きに満ちている。そしてNicoにとっての驚きとはプレイヤーにとっての驚きでもあるんですね。このNicoの環境に振り回されている感じがプレイヤーの心境と一致している部分があって、それが没入感を促進させている。


かといってFPSではないのでNicoとプレイヤーは完全なイコールの関係にはならない。事実Nicoはアメリカに来る前の出来事に後悔を滲ませているが、心のうちに留めているばかりでそれを喋ろうとしていない。それに対してRomanは謎の男と茶化していますがその通りで、Nicoはプレイヤーにとってもある面では謎の男であり、プレイヤーと同じラインを歩いているのと同時に、Nico自身の隠された物語もまた進行している。

このプレイヤーとの付かず離れずの感覚が不思議ですね。『Grand Theft Auto 3』のように完全なプレイヤー=主人公というわけではないし、その後の2作の主人公ほど押しが強くない。中間なんですね。基本的にプレイヤーの行動とNicoのキャラクターは一致しているんだけど、たまにNicoが1人歩きする。この感覚がとても不思議。


ただ今のところはそれがLiberty Cityを観光する上での1つの指標になってくれているし、そんなNicoのミステリアスさは物語を先に進めてみたいという欲求を刺激するものとして作用しています。それだけじゃないはずだけど。

話は戻りますが、リアリティが向上した一方で今までの『GTA』シリーズのような破滅的な遊びは出来なくなっていますね。確かにそこも前作とは違う。

まずプレイヤー側の挙動がリアル化=愚鈍化した事で無理が利かなくなったのに加えて警察も手強くなっています。普通にミッションこなす分には問題ありませんが、前作のような1人で戦争するような事はもう無理かもしれない。

ただ箱庭ゲームの進化のベクトルとして、リアリティの向上はそのまま生活シミュレーターの色を濃くしていく事に繋がるのは、当然の結果だとは思いますね。またそういう方向性を指し示すのがやっぱこのジャンルの金字塔である『GTA』の命題なのかな。従来のあり方なら『Saints Row 2』とか後継作が既にあるわけですし。だから本作のこの進化の仕方は僕は肯定的です。

All trademarks and trade names are the properties of their respective owners.
Copyright (C) BaNaNaBoNa 2008-2009 All rights reserved.